大雨2016年09月08日 14時04分

 台風13号の影響か。断続的に激しい雨が降る。家の周辺は排水では対策できているように思っているが、築40年ほどの家屋なので、色々な所で不具合が出てくる。先日も雨といの修理が必要になり業者に対応してもらった。今日の雨で状況を確認したら修理の効果は出ているようだ。
 また、8月初旬から継続している庭の整備も最近は防草対策を重点にしている。防草シートと砂利とモルタルと「固まる土」(商品名あり)を併用している。今年の作業は一段落させてこれからは、秋蒔き野菜の一連の作業にシフトしていこうと思う。
 画像は、カーポートと菜園の間に設定した防草部分。

食卓制作2016年09月08日 19時32分

 気温の高い日は、室内でエアコンをかけるのを止めて、テラスで昼食と夕食をとることが多くなった。いつもは妻と二人だけでの食卓なので折りたたみ式の小さなテーブルを使っていた。だが、夏休み中は孫が来て一緒に食事をするので、食卓を少し大きなものに替えることにした。古い応接セットの椅子2脚と天板も家具調こたつで使っていたもので廃棄予定の材料だ。材料費は仕上げに使った水性ペンキだけなので、品質を考慮しなければ、今のところ十分使用に耐えられるものになった。

しそジュース2016年09月08日 20時37分

 最近、健康に効果があるとかでしそジュースを作る方が居られるようだ。我が家でも妻が手作りした。炭酸水で割って飲んだが美味しい。

秋植え野菜2016年09月10日 13時27分

夏の間、キュウリ、ナス、トマト、オクラなど毎日の食卓に出るのを楽しみして育てた。トマトとオクラはまだ毎日数個ずつ収穫できるので始末するタイミングを探っているところだ。先日空いているところに、レタス、かぶ、大根、玉ねぎ、ねぎ、ニンニクを植えた。土がやせていることや狭いスペースなので良い収穫は期待しないが、芽が出てくるとホッとする。庭で野菜を作るようになって、毎日手をかけるせいか虫などの被害も最小限にできる。時々「菜園用の空き地があるんだけれど」と声をかけていただくが、体力的に自信がないのでと言うことにする。

高齢化が加速する団地の諸事情と我が家の庭先の塀の解体2016年09月18日 11時14分

 今、済んでいる団地は昭和50年前後から開発された。造成当時一区画が80~90坪とか前面道路6mとか上下水完備とかで地方としては住環境が整備された場所だったと認識している。我が家も父の退職と子供の誕生を機にこの地に新築した。当時親の退職を機に二世帯の家族構成のお宅が多かったと思う。それから40年余り。空き家が点々と有り、住家であっても老朽化がかなり進んでいる。我が家も父が亡くなった後、私が引き継ぎ、家屋部分は生活していく上で最小限の改善してきた。今に至り父が整備したした庭周辺の維持が課題になっていた。それで一昨年ころより自分なりに対応してきた。庭石の撤去を業者に見積もって貰ったがかなりの高額になり諦めたり、樹木は根本付近で切ったり、防草対策したり、庭での野菜作りと進めてきた。前面道路に面して塀があったが、最近傾きが目立つようになり、先日業者の解体して貰った。設置にはかなりの予算を使ったと思うが、解体はあっけないものである。

スズメバチ2016年09月19日 14時25分

 戸の隙間から舞い込んできたスズメバチを退治した。自室に入ると大きな羽音がする。音がするところをのぞき込むと蜂を発見。戸を閉め切って市販の殺虫剤を散布する。暫くして様子を見ると少し弱っているようだがまだ羽音をたてている。今度は集中して散布し、なんとか駆除した。家の廻りでは巣を作っていないので周辺の巣から飛来したのだと推測する。周辺では樹木があり、また、廃材が放置されているような空き家もあるので、蜂の飛来を根絶するのは無理のようだ。庭で菜園整備をしているときも良く見かけるので気をつけて作業しなければならない。
Sample1 <BODY> <!-- フレーム未対応ブラウザのユーザーへの対応のためのHTMLを記載する --> フレームに対応したブラウザでご覧ください。 </BODY>