2023秋歌舞伎2023年10月15日 15時08分

 妻と10月11日~14日まで歌舞伎座での歌舞伎観劇をメインにした小旅行をしてきました。幸い天候に恵まれ老齢の身にも比較的快適な旅になりました。初日は大丸の食堂階で昼食をとりタクシーでホテルに直行しました。午後の開演直前までホテルで寛ぎ軽装で出かけました。歌舞伎座新開場十周年錦秋十月大歌舞伎の夜の部の初めは『双蝶々曲輪日記角力場』で濡髪長五郎役の獅童と山崎屋与五郎/放駒長吉の二役を演じる巳之助を中心にした演目であった。遊女と恋仲の二組のカップルにそれぞれ横恋慕する二人の敵役の存在がありそれに二人の相撲取りが絡む演目と単純に想像し観劇した。事前に9月に東急松竹で放送された平成21年6月・歌舞伎座での松本幸四郎 (現・白鸚)の濡髪と中村吉右衛門の放駒の同演目を観ていたので比較しながら観てしまった。  次は舞踊の『菊』で一幕見席を見るとほとんど外国の方だったのが印象的だった。  最後は『水戸黄門讃岐漫遊篇』で水戸光圀役の彌十郎が中心の演目だった。脇役の印象が強いが雰囲気作りに長けている印象を受けた。  二日目は、部屋で朝食をとり三越の食品階で昼食弁当を買い歌舞伎座へ行った。昼の部の最初は『天竺徳兵衛韓噺 序幕北野天神境内の場・別当所の場』幕間の後『天竺徳兵衛韓噺 大詰め北野天神境内の場・別当所の場 吉岡宗観邸の場・裏手水門の場』で天竺徳兵衛役の松緑が中心の演目。江戸期の歌舞伎の演目でありがちのスキャンダルや珍談奇談に取材した奇想天外なストリーのようである。現代のように報道や映像を通してリアルな現実を時系列で見聞できる時代と違い、ある事件をもとに実(じつ)は実(じつ)はと展開する方が興味を引きやすいという時代背景があったと思う。  次は山田洋次 脚本・演出の『文七元結物語』で今回一番興味のあった演目である。左官長兵衛役の獅童と長兵衛女房お兼の寺島しのぶが中心になって進んでいくが舞台美術や滑稽の演出で山田洋次色が出ている。寺島しのぶの出演を含め歌舞伎の定番演目になるにはまだ時間が必要じゃないかと思う。歌舞伎観劇は昨年末以来だったが今回昼夜の二部構成になったのは良かったと思うし幕間での飲食が可能になったのも嬉しい。今年は5月から6月にかけて海外旅行もしたのだが旅行中に少し体調を崩し楽しさが半減したので今回の小旅行は天候と体調にも恵まれ改めて健康の大切さを感じた。

焼き鳥夕食2023年10月15日 15時43分

 歌舞伎観劇の後、焼き鳥が食べたいと言うことで予約なしで行けて宿からも近いということで銀座松屋裏の『武ちゃん』へ行った。5時開店なので少し前に言ったら店前に8名ほどの方が列を作っていた。瓶ビールを飲みながらおまかせ8本セットとおしんこと肉アスパラを注文。時間を見計らって焼きがけを出してくれる。ビールの後に白ワインを注文し1時間ほどで店を出る。ご飯を食べなかったので途中たこ焼きを買って宿に戻る。

デイヴィッド・ホックニー展2023年10月15日 16時16分

 三日目は、朝9時頃に宿を出て東京都現代美術館で開催中のデイヴィッド・ホックニー展に行くことにした。浅草線で東銀座から人形町で乗換、半蔵門線で水天宮前から清澄白河で降り徒歩で美術館までいった。この美術館は初めてである。現代的な外観が秋空に映える。外国人の方々も結構来ている。老人の割引とJAFの割引で少しお得に入場できた。デイヴィッド・ホックニーに関しては地元の美術館で1986年に開催した時にエネルギッシュな作家だなとの記憶があった。今回改めてその記憶が正しかったと思った。特に新しい媒体を使った表現には不死身な人じゃないかとも思った。ただ歪んだ空間表現を長時間見たせいか車酔いに近い症状になった。2時間ほど滞在したが、帰る頃には入り口に入場待ちの長い行列が出来ていた。

合羽橋道具街を散策2023年10月15日 16時30分

デイヴィッド・ホックニー展の会場で昼食をとり浅草まで移動し合羽橋道具街を散策した。全部まわるのは無理なので洋食器と厨房用品を見るため数店に入った。包丁などの刃物を扱う店には外国の方も沢山みえた。帰りに雷門近くにも行ったが沢山の人が戻ってきたという印象を受けた。

イタリアンの夕食2023年10月15日 17時13分

 合羽橋道具街を散策し宿に一度戻り、夕食はイタリアンに決めた。予約なしで宿からも近いを条件に『ヴォメロ』に行った。予約で満席という事だったが7時までの制限付きで入店できた。お酒は赤ワインをデキャンターでお願いし一人3,800円のコース料理を注文した。それぞれ量が多かったが完食した。また、時間制限も気にせずにとの案内もあったので2時間ほどかけて美味しい一時を過ごすことが出来た。
Sample1 <BODY> <!-- フレーム未対応ブラウザのユーザーへの対応のためのHTMLを記載する --> フレームに対応したブラウザでご覧ください。 </BODY>