DIYと電動工具 ― 2020年05月25日 15時11分
ミュジカル観劇 ― 2015年11月14日 17時07分
今日は雨の中『ミー・アンド・マイガール』公演を観に行って来た。地元でここ数年上演されている名作ミュージカルシリーズの今年度版ということになる。
1930年代のイギリスを背景に、名門貴族の御落胤を、跡継ぎとして一人前の紳士に仕立てる物語。『マイ・フェア・レディ』の男性版とも言われているようだ。
主役のビル役を地元出身の剣幸さんが演じているが、所属していた宝塚歌劇団の1987年~1988年月組公演で同じ役を演じておられた。
出演者が客席で歌い踊る場面などがあり、年配の私たちも楽しめる演出が随所でされていた。終わって外に出ると土砂降り、現実に戻される帰途となった。
昨日は庭の整備をしたり、ステンドグラスペンダントの取付などをした。そんな画像をUPする。少し使った青が効果的で良かったと思っている。
1930年代のイギリスを背景に、名門貴族の御落胤を、跡継ぎとして一人前の紳士に仕立てる物語。『マイ・フェア・レディ』の男性版とも言われているようだ。
主役のビル役を地元出身の剣幸さんが演じているが、所属していた宝塚歌劇団の1987年~1988年月組公演で同じ役を演じておられた。
出演者が客席で歌い踊る場面などがあり、年配の私たちも楽しめる演出が随所でされていた。終わって外に出ると土砂降り、現実に戻される帰途となった。
昨日は庭の整備をしたり、ステンドグラスペンダントの取付などをした。そんな画像をUPする。少し使った青が効果的で良かったと思っている。
最近のコメント