ニンニク順調2014年10月15日 16時12分

 菜園の様子が気になっていたので、午前中は2時間ほど畑仕事、台風の影響はほとんどなく大根などは順調に生長しています。ただ蕪は青虫などの食害がひどいです。画像は、順調に芽を出したニンニクです。手前は移植した苺で間にニンニクを植えました。

庭木の伐採2014年10月15日 16時25分

 今日は労働日と言うことで昼食後は、庭の木を間引きました。直径が10cmほどになった栗の木を根元から切りました。そのほか樹高の高くなった木も2m以内になるようにせん定しました。近辺でも高齢などで手入れ出来ていない庭があり、木が伸び放題となっている所があります。繁茂した木の緑は心を和ませてくれますが、近年は手入れがやや重荷になってきています。
 秋の花が咲いています。画像はホトトギスですが、ほかに秋明菊やツワブキの花が咲いています。
Sample1 <BODY> <!-- フレーム未対応ブラウザのユーザーへの対応のためのHTMLを記載する --> フレームに対応したブラウザでご覧ください。 </BODY>